最近買ったもの。Bluetoothイヤホン『カシムラ BL-94』
約1年使っていた、エレコムのBluetoothイヤホン『LBT-HPC14MPXBK』が半年ほど前壊れました。
音質は値段相応ですが、操作性と装着性の良さ、軽さが気に入っていました。バッテリーと操作
『おサイフケータイ』は既に死語?スマホ決済はQRコードが主流に
非接触通信のFeliCaを用いたスマートフォン決済サービス「おサイフケータイ」が誕生したのが2004年。使う人にとっては便利なのは間違いありませんが、現時点でも利用率は6%程度に留まっています。一方で、Line PayやPayPayな ...
格安SIM/スマホがお得の『OCN モバイル ONE』
先日、中華スマホの『UMIDIGI A7 Pro』を買おうとしていると書きました。AMAZONでポチる寸前に、もう少し調べてみるとさらにお得な情報が。それが、『OCN モバイル ONE』の格安SIMとスマホのセット。
現在 ...
次こそAmazonで売れ筋トップの『UMIDIGI A7 Pro』を買うぞ
いやー、2カ月もブログを放置していたら、アクセス数が激減しますな。レンタルサーバーの契約更新時期が近づき、このまま自然消滅させようとも考えていました。しかし、これまで必死に書き溜めてきた記事がもったいない。もうしばらく続けてみたいとの ...
『Miスマートバンド4』を一カ月使用。気になる深い眠りの短さ
フィットネストラッカー『Miスマートバンド4』を使い始めて早1カ月たち、使い方にも慣れてきました。使う機能は時計、歩数計、心拍数、天気、ランニング、睡眠トラッカーと基本的なものに限られますが、健康維持の意識を高めるのに役立っています。 ...
やっぱり標準品がベスト?電動爪切りを検討してみた
子どもがまだ小さく、自分で爪切りができません。親が切る必要があり、子どもの小さな爪を恐る恐る切っています。そんな理由から、ラジオのショッピングから聞こえてくる「電動爪切り」が気になっていました。電動爪切りはこんな感じ。
こ ...
価格と機能性、デザイン性が申し分ない『Miスマートバンド4』
先日、Fitbitのフィットネストラッカーを買うつもりと宣言したばかりですが、結局『Miスマートバンド4』を購入しました。価格はAmazonで3839円。欧米メーカーの5分の1程度の価格ながら、機能性、デザイン性に優れていると評判が高 ...
Fitbitのフィットネストラッカーで自動的に睡眠時間を計測
今、一番欲しいアイテムがFitbitのフィットネストラッカーです。少し前まではまったく興味がなかったスマートガジェット。調べると高性能なセンサーが心拍数などを正確に測定し、これまで蓄積されたビッグデータを活用したアルゴリズムで健康状態 ...
最近の満足度の高い買い物。アイリスオーヤマの布団乾燥機
天候が不安定な上、花粉が飛び交うこの季節、外で布団が干せないのが悩みの種です。そんな時期に役立つのが布団乾燥機。前々から欲しいと思っていたアイテムを、やっと手にすることができました。
うちが家電量販店で買ったのはアイリスオ ...
WiMAXで避けたいデータ使用量超え。強制停止で最悪の事態を回避
WiMAXのモバイルルーターを最新機種『W06』に変更して早2カ月、懸念していた事態になりました。
Broad WiMAX2+への機種変更(3年契約)で魅力的だったのが、「au 4G LTE(ハイスピードプラスエリアモード ...